住宅調査(インスペクション)とは?
住宅調査(インスペクション)とは、住宅に精通した住宅診断士が、第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門の業務です。
住宅の購入前や、ご自宅の売り出し前にホームインスペクションを行うことで、建物のコンディションを把握し、安心して取引を行うことができます。
居住中のご自宅について調べることもあります。また、不動産仲介業者が物件の状況を消費者に明らかにするために利用するケースも増えています。
診断の方法は、目視で、屋根、外壁、室内、小屋裏、床下などの劣化状態を診断するのが基本です。機材を使用する詳細診断もあります。
ホームインスペクターは住宅の「かかりつけのお医者さん」です。米国では、州によって異なりますが、取引全体の70~90%の割合でホームインスペクションが行われ、すでに常識となっています。日本でも近年、急速に普及しはじめています。
住宅調査(インスペクション)を行う目的
住宅調査(インスペクション)を行う目的は、大きく2つあります。
①売却・購入前に中古住宅の状態を把握し、後々トラブルにならないように安心して売買をするため
②将来売却をする際に、「住宅履歴書」として残すためです。
住宅調査(インスペクション)はいつ行うべきか?
■中古住宅の購入を考えている
■今の住まいを売りたいと思う
■築年数が経っており、劣化の状況や改修した方がよい箇所、またその時期についてアドバイスがほしい
この中に当てはまるものがあれば、住宅調査(インスペクション)のタイミングです。
住宅調査内容【一部ご紹介】
外部劣化状況調査
外壁材、雨樋、バルコニー、サッシ、出窓等、塗装劣化、浮き、目地シール、ひび割れ、金物の錆 留め付緩み等劣化状況を調査します。
基礎廻り調査
外部、基礎コンクリートクラック計測、及び劣化状況、表面モルタル、換気口等を、剥離、染み、蟻道がないか、調査します。
構造・床下・天井裏・小屋組み
床下点検口から目視範囲で床組、土台、柱、基礎補強金物の状況、蟻害の有無、設備からの水漏れあとの有無、1階天井点検口から2階床梁組金物取りつけ劣化状況等を調査します2階天井点検口から小屋組み、状況構造材のひび割れ劣化金物の状況雨漏り事象の有無などを調査します。
設備給排水配管
浴室、洗面、キッチン、トイレの給排水設備配管状況、電気設備、換気設備等吐水、排水、水栓不具合、赤水、アース結線、機器作動、出入り口木部腐食等無いか調査・診断します。
各居室内部状況
床、壁、天井、建具等傾斜不陸測定、仕上げ不具合、建具開閉、腐食、漏水後等がないか調査、診断します。
屋根検査
基本は地上からの目視ですが、高所用はしごで屋根面にあがり各所を点検状況を撮影します。
筋違検査
温度差を読み取り、壁体内の筋交い等の構造補強の状況や雨漏り個所の推定を非破壊で調査します。
鉄筋検査
コンクリートを破壊することなく基礎内の鉄筋の有無を探査機器で判定調査します。
住宅調査(インスペクション)費用や調査のながれなどお気軽にご相談ください!
-
・2級建築士
・木造建築士
・2級建築施工管理
・耐震診断士
・防火管理者
・宅地建物取引士
・大阪府被災建築物応急危険度判定士
・既存住宅状況調査技術者(木住協リフォーム診断員)
・既存木造住宅の耐震診断
・改修講習修了
・風水建築士の私が担当させていただきます。
詳しい内容について
-
詳しくは下記のリンクをクリックして頂き、さくら事務所ホームインスペクション関西のホームページからご覧ください。